【感想】バンドリ2期を語りたい 第9話
ども。市ヶ谷です。
今回はバンドリ9話の感想になります。とりあえず今回のあらすじ
一周年ライブとRAISE A SUILENのライブがダブルブッキングしてしまったたえ。
たえがどちらのライブにも出られる方法を考えた香澄たちは、一周年ライブの出演順を最後にしてもらい、当日を迎える。
合同文化祭が盛り上がる中、ついにPoppin’Partyの出番となるが、たえの姿はなく……
この先ネタバレ注意です!!
前回、ポピパの文化祭ライブとRASのライブがダブルブッキングしてしまったおたえですが、今回はそれをポピパメンバーに伝えるところから始まりました。どちらのライブも出たいと言ったおたえのためにライブ出演の順番を変えてもらったりしてました。
チュチュが友希那をRASのライブに誘っていましたが、チュチュは文化祭があることをやっぱり知らないみたいでした。おたえはダブルブッキングしたことをRASには伝えてないということですね…
そして不穏な空気のまま文化祭が始まりました。薫cafeの存在感が凄すぎて笑っちゃいました。武士道コロッケ茶屋の意味不明さも最高ですね。
沙綾の不安もどんどん大きくなってきましたし、有咲も間に合わないフラグをビンビン立てていました。
GlitterGreenも登場しましたが3Dモデルがないとめちゃくちゃ違和感ありましたね。CGに完全に慣れてしまった証拠ですね。
そして文化祭2日目
千聖と紗夜の展示めちゃくちゃ真面目で笑っちゃいました。
RASのライブは大盛況でアンコールを3回もするという事態になりました。そうしているうちに文化祭のライブスケジュールはどんどん進んでいきます。
彩はトークで時間を稼いでと無茶ぶりをされてましたけどトーク苦手なのに酷なことさせますね…『るんっ♪って感じで!!』はかわいそうでしたね
そして六花が飛び入りでギターを弾くという行動に出ました。
眼鏡を投げ捨てて変態的な演奏をしました。めちゃくちゃかっこよかったですね。今までどんな演奏するんだろうと思ってましたがかっこよすぎてかっこいいとしか感想が出てこなかったです。
そしてRoseliaが参戦しました。リサの行ってくるねがかっこよかったし、日菜のギターを紗夜が使うというなんともエモい演出… おいしいところ持ってくなぁ かっこいい
そしておたえと迎えに行った香澄が体育館に到着しましたが、間に合いませんでした。扉を開けたらもぬけの殻というのは見ていて辛くなりますね…
おたえは号泣、有咲は何か言いたげでしたが堪えてました。怒りたい気持ちはあってもおたえのやることを認めていただけ怒るに怒れなかったのかなと思いました。
1期の時もシリアスありましたが今回の展開はなかなかきついものがありますね。ポピパは辛い試練が多すぎますね。1周年にこの結末は悲しすぎます。
そして次回は『R・I・O・T』ということでRAS回みたいです。ここからのポピパはどうなるのかめちゃくちゃ気になりますし、早くみんなの元気な姿が見たいです…
シリアスになるとこの行動はどうなのとかこうすればいいのでは?と思う箇所が出てきます。今回もこうすればいいのに…と思った箇所がありましたが、あまり触れない方がいいですよね。ただ香澄がおたえを迎えに行ったのは、残された沙綾、りみ、有咲がかわいそうすぎましたね。あの場所でポピパはライブできませんとなったときの3人の心境はどんなものだったのでしょうか… でも扉空けたら誰もいなかったもきついかぁ…